アパレルのお仕事

ここではアパレルの職種について、簡単に説明させて頂きます。

VMDとは

  • VMDとは Visual Merchandising の略であり、直訳すると「品揃えされたものを、お客様の視覚に訴求すること」 になります。アクティブ・コンサルティングでは、VMDをストアスペースVMD(Store Space Visual Merchandising)と、サプライチェーンVMD(Supply Chain Visual Merchandising)に分けて考えています。 概念としては、商品が売場に並ぶ所までがサプライチェーンVMDであり、商品を売場に並べる所からが、ストアスペースVMDとなります。通常、狭義のVMDとは、ストアスペースVMDのことを意味します。ストアスペースVMDは、VP、PP、IPの3つの要素で構成されます。

VP(Visual Presentation)

  • VP (Visual Presentation) は、ショーウィンドウやフロアの代表的なディスプレイなどの、売場の中で最も目立つ場所における大掛かりなディスプレイのことを指します。VPの役割はアパレルショップの企業コンセプトないしはストアコンセプトを伝えるものであり、シーズンテーマを訴求するものであります。したがって、VPの役割は極めて重要です。VPは、通行客の注目を集めて、立寄率を高めるものでなければなりません。

PP(Point Presentation)

  • PP (Point Presentation) は、店舗の中で、比較的、小規模なディスプレイのことを指します。つまり、売場の中におけるディスプレイの中で、VP以外のものすべてのことです。柱回りや、壁面の上部などに設置されることが一般的です。PPの役割は、定番商品の顔であって、 店内の回遊性を高めて、来店客の各売場への立寄率を高める役割を担っています。

IP(Item Presentation)

  • IP (Item Presentation) は、定番陳列のことを指します。つまり、お客様が購買に当たり、比較検討しやすいように並べることを意味します。具体的に言えば、面積当たり、什器当たりに、適正な量を選びやすく並べることが大切です。改めて整理すると、VPにより店舗への立寄率を高め、PPにより各売場への立寄率を高め、IPにより買上率を高めるという順番になります。

原宿職業紹介所 アパレル業界に特化した転職サポート

お電話でのお問い合わせ 03-5474-2355